2006年10月22日
テニス部部内戦ソナタ
こんにちは。誇宵です
昨日は久しぶりの部活だったのですが…
銀T「試合も近いし、部内戦にする
」
だって久しぶりなのに…
しかもレギュラー陣(私を除く)は皆スクールに通ってたりテニス経験豊富な人たちばっかり


どうしよう

今回はレギュラーの座がヤバイと思いつつもどうしようもなく部内戦


最初の試合はリサと組んだダブルスでした

相手は格下な相手のはずだったのです…
2-2、ツーオールから始める1セットマッチ形式だったのですが最初の2ゲーム、相手のサービスと私のサービスはkeep
しかしここから私たちの破滅へのロンドが始まるのでした。。。
その後相手サービス時、私はアドサイド、リサがデュースサイドだったのですがなぜかリサがmiss連発


ヤバイと思い、私も頑張ったのですが結局デュース3回目で相手に破られました。。。
それによって私たちの集中が切れてしまい
そこから私とリサは同じグループ内でリーグ戦をするのでした。。。
二戦目、サーブの調子がむちゃくちゃいいことに気づく私
ってことでペアの子に断って先にサーブを打たせてもらうことに
よって…
今のところ私のグループは私は…2位。
さっき私はロンドと言いましたよね。
ロンドは音楽形式のひとつで日本語では回旋曲とも言います。
反復主題部と2つ3つある挿入部のかけあいで構成されているのです。なのでたとえば…主題部をA、挿入部をB・Cとおくと
のように曲が演奏されるのです。
…もうお分かりの方もいらっしゃるでしょうね

そう、そうなんです。
私のロンドはABACBAでしたがね
ってことでものすごく自分のサービスゲームでは活躍したのですがその他の場面(特にボレー)ではボロボロでした
結局私はリーグ戦内では2勝2敗でポイントは21。リーグ内では3位でした。
その後なぜかシングルスのタイブレークをやらされて1勝1敗。
銀T「じゃあ月曜日、レギュラーメンバーを発表するから。」
私の部内戦ソナタは月曜日までつづくのでした


昨日は久しぶりの部活だったのですが…
銀T「試合も近いし、部内戦にする

えー!!!(゜皿゜;)
だって久しぶりなのに…
しかもレギュラー陣(私を除く)は皆スクールに通ってたりテニス経験豊富な人たちばっかり



どうしよう


今回はレギュラーの座がヤバイと思いつつもどうしようもなく部内戦



最初の試合はリサと組んだダブルスでした


相手は格下な相手のはずだったのです…
2-2、ツーオールから始める1セットマッチ形式だったのですが最初の2ゲーム、相手のサービスと私のサービスはkeep

しかしここから私たちの破滅へのロンドが始まるのでした。。。
その後相手サービス時、私はアドサイド、リサがデュースサイドだったのですがなぜかリサがmiss連発



ヤバイと思い、私も頑張ったのですが結局デュース3回目で相手に破られました。。。
それによって私たちの集中が切れてしまい
敗
そこから私とリサは同じグループ内でリーグ戦をするのでした。。。
二戦目、サーブの調子がむちゃくちゃいいことに気づく私

ってことでペアの子に断って先にサーブを打たせてもらうことに

よって…
勝利
今のところ私のグループは私は…2位。
さっき私はロンドと言いましたよね。
ロンドは音楽形式のひとつで日本語では回旋曲とも言います。
反復主題部と2つ3つある挿入部のかけあいで構成されているのです。なのでたとえば…主題部をA、挿入部をB・Cとおくと
ABACABA
のように曲が演奏されるのです。
…もうお分かりの方もいらっしゃるでしょうね


そう、そうなんです。
A=敗 B・C=勝
私のロンドはABACBAでしたがね

ってことでものすごく自分のサービスゲームでは活躍したのですがその他の場面(特にボレー)ではボロボロでした

結局私はリーグ戦内では2勝2敗でポイントは21。リーグ内では3位でした。
その後なぜかシングルスのタイブレークをやらされて1勝1敗。
銀T「じゃあ月曜日、レギュラーメンバーを発表するから。」
私の部内戦ソナタは月曜日までつづくのでした

